(ケースは別売りです。)
このカタチは…
お買い物の時におなじみのレジ袋をモチーフとしています。
使い慣れた、シンプルなカタチにしました。
色々な国でも使用している形状はやっぱり使いやすいからなのかもしれません!
マチはたっぷりとってあって、折りたたんでプレスしてあるので、見た目はスマート。 少ないお買い物の時は、広がらずにすっきり使えて多いときには、広がってたっぷりと入れられます。
商品仕様
サイズ:約W350×H525×D115mm
素 材:ポリエステル生地100%
印 刷:シルク印刷または昇華転写
*エコバッグの注意事項について
・一個一個ハンドメイド縫製ですので、若干の形状個体差などはご容赦ください。
・使用や洗濯に伴い多少ほつれてくる場合がございますのでご了承ください。
<昇華転写プリントについて>
・熱に反応する染料なので、高温のアイロンや乾燥機で熱が加わる事により「再昇華」が起こり、色落ちや色移りをする可能性があります。できるだけ熱をかけないでお取り扱いください。
・熱転写する際に生地に付着したホコリ等が発色し、数ミリ程度の細かな点が発生することがあります。
・エコバッグの印刷に白インクは使用しておりませんので、白色を含む画像をアップロードされた場合は、バッグの素材の白色となります。
・同じデータを印刷した場合でも、素材の個体差により色味などが全く同じ仕上がりにならない場合がございます。予めご了承くださいませ。
・全ての商品において、印刷の色味がパソコン上の見た目やお客様のイメージと異なるといった理由での無償での返品・再生産はお断りしております。
・お届けしたエコバッグが上記の理由により、ご希望の印刷状態にならなかった場合でも無償での返品・再生産はできませんのでご注意ください。
なお、お届けした新品のエコバッグに破れや傷があった物に関しては、無償での返品・再生産とさせて頂きます。
<取扱いについて>
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・本製品の変形や劣化の原因になりますので、高温・多湿・直射日光を避けてご使用、保管してください。
・火の近くなど、高温になるところでの使用は避けてください。
「ポリエステル生地は洗濯可能ですが以下の注意点をお守りください。」
・洗濯する場合中性洗剤をご使用し優しく手洗いをしてください。
・タンブラー乾燥は避けてください。
・漂白剤の使用はおやめください。
・強く絞らず、陰干ししてください。
・アイロンのご使用はお控え下さい。
サンワ埼玉
〒336-0923
埼玉県さいたま市緑区
大間木1597-109
営業時間
平日/9:00~17:00
土日祝/休業
電話でのお問い合わせはこちら
048-876-2206
メールでのお問い合わせはこちら
メールお問い合わせ
サンワ川越物流センター
〒350-1165
埼玉県川越市南台1-9-3
MFLPプロロジスパーク川越 3F
↑サンワ埼玉は小ロットで作製出来る
オーダーメイドグッズも御座います。
お気軽にご相談下さい。
↑ヌゥサポータズとして
さいたま市を応援しています。
↑サンワ埼玉はサステイナブルなもの作りに取り組みオリジナルエコバッグを製作致しているさいたま市CS・SDGsのパートナーズです。
SDGsパートナーとは?
下記ご参照下さい。
さいたま市/CS・SDGsパートナーズを募集しています! (city.saitama.jp)
↑バッグ作製や中国に関連するちょっとした豆知識をお届けします!
どうぞご覧下さい。